入国申請書

ふぁぼるぞ
Twitterに現れないからといって他のいろいろなサービスで手当たり次第私にふぁぼを投げつけてくる皆さん……
デザインの敗北、と呼ばれる何かがある。何年か前の「テプラを貼られたらデザイナーとして負けだよね」という有名デザイナーの誰かの言葉が元ネタだっただろうか。とにかく、そういう考えがある。
しないとグループポリシーオブジェクトの状態が妙なことになる模様
お名前.comの登録期限過ぎたらしい……。炎猫氏が亡くなられてから10年ぐらいだっけか……。維持管理は引き継がれてたからずっと存続し続けるかと思ってローカルにミラーしてなかったのに……。うかつだった……。
だがしかし、もしも湯猫がふぁぼそのものに化けて電子の海を漂っているのだとしたら、それは湯猫にとって、果たして死であるのだろうか。
発表で使ったスライドが、そのまま一切の手直しなしでSlideShareにまる上げすれば発表内容がすべて伝わるような"すばらしい"ものであったとしたら、それはもうプレゼンの意味ないですよね、と。あなたの壇上での行為は必要なかったということなのですから、と。