大槻さんのコスプレをしよう!投稿日時: 2016/9/17(土) 19:48:45タグ: はてなダイアリーからインポート 寝言メイク編目の下には色素沈着を少々。大槻さんは日本人としては掘りが深めなので影を表現するために目の周り全体を少し暗めにしてもよし。目尻には笑いじわを描く。カラコンで瞳を暗い焦げ茶に。大槻さんは裸眼なので目が悪い人は度入りのものを調達しよう!衣装編黒いタキシードっぽいやつを着る。蝶ネクタイを装着。アイテム編リアルふぁぼを装備。大袋は事前に開封し、個包装に両面テープをつけておく。挨拶代わりに貼り付けよう!Twitterの仕様変更に合わせて赤いいいね!にする場合は、大槻さんお気に入りのお店、ロートンヌのジュレリーか、どこのスーパーでも容易に入手できる蒟蒻畑がおすすめ!お好みで肩や頭に佐倉式湯猫ぐるみを乗せてもOK!複数乗せるとふぁぼ魔感が高まるぞ!ただし合計で7匹まで!
Windows 10でアドバタイズドショートカットのアイコンが表示されない。投稿日時: 2016/9/20(火) 0:08:28タグ: Windows 10 はてなダイアリーからインポート 未解決表題通りの問題で困っている。アドバタイズドショートカットに書き込まれたアイコンのパスが間違っている訳ではないようなのだがどうしたものか……。続きを読む
ところで。投稿日時: 2016/9/3(土) 14:00:31タグ: Windows 10 はてなダイアリーからインポートAnniversary Update入れたらScancode Mapレジストリが効かなくなっちゃったんですけど、何が起きたんでしょうか。続きを読む
最近のWindows ServerはCore→GUIができないらしいWindows Server 2012 R2から2025へのインプレースアップグレードをやろうとして変なところでつまづいたのでメモ。投稿日時: 2025/10/21(火) 8:58:34タグ: Windows ServerWindows Server 2012 R2から2025へのインプレースアップグレードをやろうとして変なところでつまづいたのでメモ。といってもこのメモのシチュエーションにもう一度あたることはなさそうだが……。続きを読む
というわけで、このブログのつくりについて前回予告していた、どういう風に実装したとか、その意図とかとか。投稿日時: 2025/8/6(水) 21:59:30タグ: 雑記今回は、前回で予告した通り、このブログをどういう風に作ったとか、その作り方の意図とかを書いていこうと思う。続きを読む
ブログを移転しました。はてなとnoteを引き上げて自前のブログに引っ越した理由など。投稿日時: 2025/5/30(金) 21:33:06更新日時: 2025/7/30(水) 21:32:39タグ: お知らせというわけで、着想から長い時を経て、今回はてなとnoteを引き上げて自前のブログhttps://blog.i-otsuki.com/に引っ越したので、その経緯などを。続きを読む