一応言っておきますけどねぇ。投稿日時: 2016/2/19(金) 21:15:45タグ: はてなダイアリーからインポート 寝言 雑記そんなこと言われても今月いっぱいの受注期間が終わって生産数量決まって量産走って検品されて出荷されて入庫して4、5月頃に発送されて届くまで着用のしようがないんですよ。わかります?
ストリーミングふぁぼ通知対応のクライアント使う奴は積極的にふぁぼって行こうな!投稿日時: 2016/2/19(金) 21:18:44タグ: Twitter はてなダイアリーからインポート 寝言画面を通知で埋め尽くすどころかカーネルパニックが起きるまでふぁぼり尽くそうな!(死
なんちゅうか。投稿日時: 2016/2/19(金) 21:11:16タグ: Twitter はてなダイアリーからインポート 寝言申し訳なさもあるんですよ。僕がとっくにTwitter隠居して以降に5垢からフォロー爆撃かけて、それに対して律儀にフォローバックしてくれた方とかに対して。申し訳ない。ってここに書いてもその人たちにはたぶん届かないんですけどね。
最近のWindows ServerはCore→GUIができないらしいWindows Server 2012 R2から2025へのインプレースアップグレードをやろうとして変なところでつまづいたのでメモ。投稿日時: 2025/10/21(火) 8:58:34タグ: Windows ServerWindows Server 2012 R2から2025へのインプレースアップグレードをやろうとして変なところでつまづいたのでメモ。といってもこのメモのシチュエーションにもう一度あたることはなさそうだが……。続きを読む
というわけで、このブログのつくりについて前回予告していた、どういう風に実装したとか、その意図とかとか。投稿日時: 2025/8/6(水) 21:59:30タグ: 雑記今回は、前回で予告した通り、このブログをどういう風に作ったとか、その作り方の意図とかを書いていこうと思う。続きを読む
ブログを移転しました。はてなとnoteを引き上げて自前のブログに引っ越した理由など。投稿日時: 2025/5/30(金) 21:33:06更新日時: 2025/7/30(水) 21:32:39タグ: お知らせというわけで、着想から長い時を経て、今回はてなとnoteを引き上げて自前のブログhttps://blog.i-otsuki.com/に引っ越したので、その経緯などを。続きを読む