Snow Leopardは現行ファームウェアに対応していなかったらしい

投稿日時:

MacBook Pro (Early 2011)のファームウェアをLion世代のもの*1にアップデートしてからというもの、Mac OS X上での音量変更がファームウェアに反映されず、OS X使用時はきちんとミュートなのに電源投入時には起動音が普通の音量で鳴り響くという状況になっていた*2

競合他社との戦いで生き残るには

投稿日時:
ユーザーのニーズをよく理解しよりよい製品を作る
一般的な発想
とにかくスペックで差をつける
日本企業的発想
特許訴訟やネガキャンで競争相手を叩きつぶす
アメリカ的発想
市場自体をぶちこわす
Apple的発想
競合製品を競合他社ごと買収する
Adobe的発想

Windows利用時にHFS+のリムーバブルディスクが取り出せない問題の対処

投稿日時:

Boot Camp環境で、HFS+なリムーバブルディスクを接続すると、ハードウェアの安全な取り外しを実行しようとしても、当該ディスクが使用中であるとして取り外せない。

あなたのアプリケーションのGUIをMetro UI風にすべきでないたった一つの理由

投稿日時:

ソフトバンクモバイルはこの夏プリモバイルにさらにWindows Mobileを投入する気でもあるのだろうか?

投稿日時:

ソフトバンクモバイル新商品発表会 2012 Summer | ソフトバンクモバイルを参照すると、ページ下部に商標についての表示がある。おそらくは同発表会内あるいは発表会後の当該ページにて言及される商標についての表示だろう。

Visual StudioのSilverlightデザイナーがE_UNEXPECTEDで落ちて使えない話

投稿日時:

仮解決したのでメモ

FavConference(初出時名称:favり魔カンファ)の早期実現に向けて

投稿日時:

FavConferenceの早期実現に向けて、構想の整理を行うことにした。