Snow Leopardは現行ファームウェアに対応していなかったらしい
MacBook Pro (Early 2011)のファームウェアをLion世代のもの*1にアップデートしてからというもの、Mac OS X上での音量変更がファームウェアに反映されず、OS X使用時はきちんとミュートなのに電源投入時には起動音が普通の音量で鳴り響くという状況になっていた*2。
ふぁぼるぞ
MacBook Pro (Early 2011)のファームウェアをLion世代のもの*1にアップデートしてからというもの、Mac OS X上での音量変更がファームウェアに反映されず、OS X使用時はきちんとミュートなのに電源投入時には起動音が普通の音量で鳴り響くという状況になっていた*2。
Boot Camp環境で、HFS+なリムーバブルディスクを接続すると、ハードウェアの安全な取り外しを実行しようとしても、当該ディスクが使用中であるとして取り外せない。
ソフトバンクモバイル新商品発表会 2012 Summer | ソフトバンクモバイルを参照すると、ページ下部に商標についての表示がある。おそらくは同発表会内あるいは発表会後の当該ページにて言及される商標についての表示だろう。
仮解決したのでメモ
FavConferenceの早期実現に向けて、構想の整理を行うことにした。